ポルバンモアとポムルを比較|取扱店・色・サイズ・重さ・収納など徹底ガイド

記事内に広告が含まれています。

子育て中のママやパパにとって、ヒップシート選びは毎日の快適さに直結する大切なポイント。

なかでも人気なのが 「ポルバンモア」「ポムル」

どちらもSNSや口コミで注目を集めていますが、いざ購入しようとすると「違いは何?」「どっちを選べばいいの?」と迷ってしまう方が多いのではないでしょうか。


そこで今回は、人気の“ポルバンモア”と“ポムル”のベビーヒップシートを、 取扱店舗からレンタル活用法まで を徹底比較!

ショルダーの使い心地や、色・サイズ・重さ、収納力や使い方の柔軟性、さらに使用年齢などにも触れながら、親目線でわかりやすくまとめました。

それぞれの良さを見て選んでくださいね。

目次

ポルバンモア vs ポムル|ベビーヒップシート比較ガイド

ポルバンの製品「POLBAN MORE 」とポムルの「POMULU 2WAYヒップシート」を項目ごとに比較してみました。

比較項目ポルバンモアポムル
重さ約400g約440 g
使用年齢7か月頃 ~ 48ヶ月頃まで6か月頃~48カ月頃まで
ショルダー感柔らか&クッションあり
体にフィットして肩がラクな設計
厚めのショルダーパット付き
ヒップシート感幅広で安定感◎スリムで硬めのしっかり感
腰サポートクロスあり
腰より高い位置で抱っこ可能
色展開リップストップブラック
コーデュラプラック
コーデュラベージュ
カジュアルブラック
クラシックネイビー
ナチュラルアイボリー
ブラッサムピンク
収納力大容量ポケット付きで実用的大容量
インナーポケットも充実
取扱店舗イオン
アカチャンホンポ
オンライン
レンタル対応
ルカコストア
オンライン
レンタル対応
おすすめな人長時間&長く使いたい方向けデザイン重視
1年の保証が欲しい方向け

それでは詳細を見ていきますね。

1. 基本スペック比較:サイズ・重さ・使用年齢

まずはそれぞれの サイズ重さ想定される使用年齢 の目安から。

ポルバンモア(POLBAN MORE 
  • サイズ:腰ベルト幅がしっかり広く、安定感ある設計
  • 重さ:約 400 gと軽量
  • 使用年齢:腰が据わった7カ月頃~48ヶ月頃まで

ポムル(POMULU 2WAYヒップシート)
  • サイズ:腰回りやショルダーの幅がややコンパクトでスリムな印象
  • 重さ:約 440 gで軽め
  • 使用年齢:腰が据わる6カ月頃~48ヶ月頃まで

どちらも基本的なところはほぼ似ていますね。
スリム感に若干の差がありそうです。

2. ショルダーとヒップシートの使い心地

注目したいのが ショルダーの柔らかさヒップシートの安定感。

ポルバンモアのショルダーは1.5cmのクッション仕様になっており、身体にフィットするデザインです。
スリムながらも快適に抱っこができます。

長時間でも肩への負担が少ない印象です。

ヒップシートの台座は幅広く、赤ちゃんをしっかり支えて安心感があります。

座面には東レの高機能素材「MILCOT」を採用
優れた防滑性とストレッチ性を兼ね備えた素材で作られています。


ポムルのショルダーはスリムな設計ですが、約2.0㎝と厚めのショルダーパットがついています。
肩への負担を軽減してくれますよ。

ヒップシートの座面には滑り止めがついており、安心して子供が座れるようになっています。
また、腰回りまでサポートするクロスがついていますので安全に支えることができます。

3. 取扱店舗・レンタルの選び方

気になるのは「どこで買える?」「まずはレンタルで試したい」という点です。

実店舗としてはポルバンモアはイオンやアカチャンホンポポムルはルカコストアにあります。

店舗によってはカラーが限定されていたり、ポムルに関してはルカコストアが大阪と下北沢しかないので
実際に手にとって見ることが難しい場合があります。

しかし、どちらもオンラインでは購入可能ですし、レンタルもできます。
心配な方はまずレンタルをしてから購入してもいいかもしれませんね。

\腰すわり後から使える大人気ヒップシート!荷物を減らせてママもラク!/

軽量&収納付き!ポルバンモアをチェック

\スリムでショルダーバッグとしても使いやすい!ふわっとしたカラーでママに人気/

やさしいカラーが可愛い♪ポムルはこちら

4. 色・収納・デザインと使い勝手

ベビーグッズは「見た目」「使い勝手」も重要なポイント。

ポルバンモアはリップストップブラック、コーデュラブラック、コーデュラベージュの3色展開
落ち着いたカラーです。

一方ポムルはカジュアルブラック、クラシックネイビー、ナチュラルアイボリー、ブラッサムピンクの4色展開
落ち着いたカラーだけでなく優しく明るいカラーもあります。


収納面ではどちらもペットボトルやおむつ、日傘などを入れられる大容量収納です。
ポケットもあるので物がごちゃごちゃにならず仕分け可能です。

5. どちらがおすすめ?

どちらもおおまかな性能は同じでした。
ではどちらがおすすめなのかを考えてみましょう。

ボルバンモアがおすすめな人は…

・長時間の抱っこが多いご家庭
・ショルダーのフィット感・安心感を重視する方
・ベビーカーにも取り付けて使いたい人

ポムルがおすすめな人は…

・スリムでショルダーバッグとしても使えるものがいい人
・様々なカラーから選びたい人
・1年間の保証がついていると安心な人

すぐに購入ではなく、まずはレンタルをしてから購入を考えてもいいですね。

\腰すわり後から使える大人気ヒップシート!荷物を減らせてママもラク!/

軽量&収納付き!ポルバンモアをチェック

\スリムでショルダーバッグとしても使いやすい!ふわっとしたカラーでママに人気/

やさしいカラーが可愛い♪ポムルはこちら

まとめ

ポルバンモアとポムルは、どちらも人気のベビーヒップシートですが、選び方のポイントは「何を優先したいか」で変わります。

  • 安定感重視 → ポルバンモア

    ショルダーやヒップシートの安定感があるため、長時間抱っこや成長に合わせて使いたい方におすすめ。

  • コンパクトさ・デザイン性重視 → ポムル

    重さが軽く、色の展開も遊び心があり、短時間の外出や気軽に使いたい方にピッタリ。

購入前には、 取扱店舗やレンタルサービス を活用して、実際のフィット感や収納力を試してみるのが失敗しないコツです。

ヒップシートは毎日の抱っこをサポートしてくれる大切な相棒。
「赤ちゃんもママ・パパもラクに、楽しく過ごせるか」を基準に選べば、きっと満足のいくアイテムに出会えますよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次