日立炊飯器ふっくら御膳「RZ-Z100JM」と「RZ-V100JM」の違いは?どっちを選ぶべき?

記事内に広告が含まれています。

日立の人気炊飯器シリーズ「ふっくら御膳」から、2025年10月に新登場する「RZ-Z100JM」と、すでに販売中の「RZ-V100JM」。

どちらも5.5合炊きの圧力スチームIH炊飯器ですが、実は7つの重要な違いがあります。

この記事では、家電選びに迷っているあなたに向けて、2つのモデルの違いを詳しく比較し、どちらがあなたのライフスタイルに合うかを分かりやすく解説します。

主な違いはこちらの7つです。

  • 圧騰甘み炊き技術の進化
  • 極上コースのメニュー拡充
  • 極上コース(新米)の新設
  • スチーム保温時間の延長
  • ふた操作部の抗菌仕様
  • 白米炊飯時の消費電力削減
  • 本体重量の変更

「RZ-Z100JM」と「RZ-V100JM」、どちらも八代目儀兵衛監修の優れた炊飯技術を搭載した高品質な炊飯器ですが、
「RZ-Z100JM」の方が機能が進化しています。

どちらがいいのか迷ったら、

「RZ-Z100JM」がおすすめの方

・進化した機能を存分に活用したい方
・雑穀米や麦ごはんの極上炊飯を食べたい方

「RZ-V100JM」がおすすめの方

・おいしい白米を食べたい方
・コスパを重視する方

と検討してみるといいですよ。

それではどのように違うのかを見ていきます。

\毎日食べたい!美味しさを引き出す炊飯器「RZ-Z100JM」/

RZ-Z100JMの美味しさの秘密をチェック!1年保証で安心!

\高性能でコスパ良し!美味しさの本質を追求した炊飯器「RZ-V100JM」/

RZ-Z100JMの実力をチェック!1年保証で安心!

目次

「RZ-Z100JM」と「RZ-V100JM」の違いは?

新型のRZ-Z100JMでは様々な機能が向上し、より使いやすく進化しています。
まず表で違いを見ていきますね。

項目RZ-Z100JM(新型)RZ-V100JM(現行型)

炊飯技術
進化版圧騰甘み炊き圧騰甘み炊き

極上コース
(しゃっきり/ふつう/もちもち)
白米・無洗米・玄米・雑穀米・麦ごはん対応白米・無洗米・玄米のみ対応

極上コース(新米)
×

スチーム保温
最大40時間最大24時間

ふた操作部
抗菌仕様通常仕様

白米炊飯消費電力
約153Wh*1約155Wh*1

本体重量
約6.0kg約5.6kg

炊飯容量
5.5合(0.09〜1.0L)5.5合(0.09〜1.0L)

加熱方式
圧力&スチームIH圧力&スチームIH

蒸気カット機能

*1 1.0L(5.5合)炊きタイプ0.54L(3合)炊飯時1回当たりの消費電⼒量。

ひとつずつ違いを見ていきます。

1. 圧騰甘み炊き技術の進化で、より深い甘みを実現

RZ-Z100JMの最大の特徴は「進化版圧騰甘み炊き」の採用です。

従来のRZ-V100JMの圧騰甘み炊き技術をさらに発展させ、米の甘み成分をより効果的に引き出すことができるようになりました。

この技術革新により、同じお米でもより深い甘みと豊かな旨みを感じられるご飯に仕上がります。
特に普段使いのお米でも、まるで高級米のような味わいを楽しめるのが大きな魅力です。

炊きあがりの違いは…

RZ-Z100JM: より深い甘み、豊かな旨み、優れた粒立ち
RZ-V100JM: 十分な甘み、良好な食感、安定した品質

毎日のご飯をワンランク上の美味しさで楽しみたい方には、この技術の進化は見逃せないポイントです。

2. 極上コースが大幅拡充!雑穀米と麦ごはんにも対応

健康志向の高まりを受け、RZ-Z100JMでは極上コースが大幅に拡充されました。

従来のRZ-V100JMでは白米、無洗米、玄米だった極上コースが、新型では雑穀米と麦ごはんにも対応しています。

これにより、健康に配慮した食事を心がけている方でも、極上の炊き上がりを楽しめるようになりました。
雑穀米特有のプチプチ食感や、麦ごはんの風味を最大限に活かした炊飯が可能です。

健康的な食生活を送りたい方や、食物繊維を積極的に摂取したい方にとって、この機能拡充は大きなメリットとなるでしょう。

3. 新米専用の「極上コース(新米)」で旬の美味しさを堪能

RZ-Z100JMには、新米の特性に合わせて最適化された「極上コース(新米)」が新たに追加されました。

新米は水分量が多く、通常の炊飯方法では べちゃつきがちですが、この専用コースにより新米本来の甘みと食感を最大限に引き出せます。

秋の新米シーズンには特に威力を発揮し、採れたての新米の瑞々しさと香りを存分に楽しめます。

米農家直送の新米や、贈答品でいただいた新米を最高の状態で味わいたい方には必見の機能です。

毎年新米を楽しみにしている方や、季節の味覚を大切にしたい方には、この機能は大きな魅力となるでしょう。

4. スチーム保温が40時間に延長!より長時間美味しさキープ

忙しい現代のライフスタイルに合わせ、RZ-Z100JMではスチーム保温時間が従来の24時間から40時間に大幅延長されました。

これにより、朝炊いたご飯を翌日の夕食まで美味しく保温できるようになりました。

スチーム保温機能により、保温中もご飯の乾燥を防ぎ、炊きたての美味しさを長時間維持します。
一人暮らしの方や、家族の食事時間がバラバラなご家庭には特に重宝する機能です。

この16時間の延長により、週末にまとめて炊飯するライフスタイルにも対応できるようになりました。

5. ふた操作部が抗菌仕様に進化!より衛生的に使用可能

衛生面での配慮も強化されています。RZ-Z100JMでは、日常的に触れるふた操作部が抗菌仕様になりました。

これにより、細菌の繁殖を抑制し、より清潔に炊飯器を使用できます。

特に複数の家族が炊飯器を操作するご家庭や、小さなお子様がいるご家庭では、この抗菌機能は安心材料となるでしょう。
毎日使う家電だからこそ、衛生面への配慮は重要なポイントです。

家族の健康を第一に考える方には、この機能向上は見逃せません。

6. 省エネ性能がアップ!白米炊飯時の消費電力を約6%削減

環境への配慮と電気代節約の両面から、RZ-Z100JMでは白米炊飯時の消費電力が約153Whに削減されました。
RZ-V100JMの約155Whと比較すると省エネを実現しています。

毎日使用する炊飯器だからこそ、この小さな省エネ効果も年間を通じて見ると大きな節約につながります。
また、環境負荷の軽減にも貢献できる点は、エコ志向の方には魅力的なポイントです。

電気代を抑えたい方や、環境に配慮した家電選びをしたい方におすすめです。

7. 本体重量が400g増加で安定性向上

RZ-Z100JMは機能向上に伴い、本体重量が約6.0kgとなり、RZ-V100JMの約5.6kgより400g重くなっています。

この重量増加は、内部構造の充実や機能部品の追加によるものです。

重量が増した分、設置時の安定性が向上し、炊飯中の振動も軽減されます。
また、より重厚感のある作りは、製品の品質感を高める効果もあります。

頻繁に移動させる必要がない場合は、あまり気にならない点です。

アラフォーママのゆる旅で気分転換
日立のふっくら御膳「RZ-W100JM」と「RZ-Z100JM」の違いを徹底比較!どちらがおすすめ? | アラフォーママ... 2024年10月発売の日立炊飯器「RZ-W100JM」と「RZ-Z100JM」の違いを分かりやすく比較。価格差2.2万円の価値は?スマホ連携機能や八代目儀兵衛監修の圧騰甘み炊きを詳しく解...

「RZ-Z100JM」と「RZ-V100JM」の共通点は?

違いを理解したところで、両モデルに共通する優れた機能も確認しておきましょう。

八代目儀兵衛監修の品質

両モデルとも、京都の米老舗「八代目儀兵衛」が監修した炊飯技術を採用しています。

プロが認める炊き上がりの美味しさは両モデル共通で、どちらを選んでも満足度の高い炊飯体験が得られます。

蒸気カット機能で設置場所を選ばない

炊飯中の蒸気がほとんど出ない「蒸気カット」機能により、キッチンの湿度上昇を抑え、棚の中や狭いスペースでも安心して設置できます。

マンション住まいの方や、キッチンスペースが限られている方には特に重宝する機能です。

豊富な炊飯メニューで様々な食材に対応

どちらのモデルも以下の豊富なメニューを搭載しています

  • 白米(ふつう・やわらか・かため)
  • 炊込み・おこわ
  • 玄米
  • 雑穀米
  • おかゆ
  • 快速炊飯

日常的に様々な種類のお米や雑穀を楽しみたい方には、この豊富なメニューが重宝するでしょう。

お手入れの簡単さ

どちらも内釜は洗いやすく、お手入れが簡単です。

忙しい毎日でも清潔に保てる設計になっており、毎日使う家電として実用性の高い仕様となっています。

「RZ-Z100JM」がおすすめな方

新しい技術や機能に魅力を感じ、日々の生活をより便利にしたい方には、RZ-Z100JMが最適です。

進化した炊飯技術により、普段のお米がワンランク上の味わいになることを実感できるでしょう。

  • 毎日のご飯の美味しさにこだわりたい方
  • 雑穀米や麦ごはんを美味しく炊きたい健康志向の方
  • 新米シーズンを特に楽しみにしている方
  • 長時間保温を活用したい忙しい方
  • 衛生面を重視し、抗菌機能に魅力を感じる方
  • 省エネ性能を重視する方

ライフスタイル別におすすめなのは共働き夫婦や健康志向の家庭、お米の究極のおいしさを追求したい方にも向いていますよ。

\毎日食べたい!美味しさを引き出す炊飯器「RZ-Z100JM」/

RZ-Z100JMの美味しさの秘密をチェック!1年保証で安心!

「RZ-V100JM」がおすすめな方

基本性能がしっかりしていて、必要十分な機能があれば満足という実用派の方には、RZ-V100JMが最適です。

日立の優れた炊飯技術を手軽に体験できるコストパフォーマンスの高いモデルです。

  • 基本的な炊飯機能で十分満足する方
  • 初めて高級炊飯器を購入する方
  • コストパフォーマンスを最重視する方
  • 本体の軽さを重視する方
  • シンプルな操作を好む方

ライフスタイル別おすすめなのは、新生活を始める方や炊飯器初心者の方、一人暮らしの方に向いています。

\高性能でコスパ良し!美味しさの本質を追求した炊飯器「RZ-V100JM」/

RZ-Z100JMの実力をチェック!1年保証で安心!

まとめ

日立のRZ-Z100JMとRZ-V100JM、どちらも八代目儀兵衛監修の優れた炊飯技術を搭載した高品質な炊飯器です。

選択のポイントは、あなたが新機能にどれだけの価値を見出すかにあります。

主な違いは以下の7つでした。

・圧騰甘み炊き技術の進化
・極上コースのメニュー拡充
・極上コース(新米)の新設
・スチーム保温時間の延長
・ふた操作部の抗菌仕様
・白米炊飯時の消費電力削減
・本体重量の変更

「RZ-Z100JM」は市場想定価格約87,000円、「RZ-V100JM」は約60,000円程度の価格差があります。

また、カラーバリエーションもRZ-Z100JMは漆黒・絹成の2色、RZ-V100JMはフロストブラック・フロストホワイトの2色展開となっており、お好みやキッチンインテリアに合わせてお選びいただけますよ。

進化した機能を活用し、極上のお雑穀米や麦ごはん、新米を食べたい方は「RZ-Z100JM」がおすすめです。

コスパを重視しつつおいしいお米を炊きたい方は「RZ-V100JM」がおすすめですよ。

どちらを選んでも、日立の優れた炊飯技術により、これまでとは違った美味しいご飯を味わえるはずです。
あなたのライフスタイルと価値観に合わせて、最適な1台をお選びくださいね。

\毎日食べたい!美味しさを引き出す炊飯器「RZ-Z100JM」/

RZ-Z100JMの美味しさの秘密をチェック!1年保証で安心!

\高性能でコスパ良し!美味しさの本質を追求した炊飯器「RZ-V100JM」/

RZ-Z100JMの実力をチェック!1年保証で安心!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次